苔の里(石川県小松市日用町)

日本文化を象徴する植物として国歌”君が代”にも詠まれる「苔」。

 

加賀温泉郷の粟津温泉から車で約3分に位置する石川圏小松市日用町の苔の里は、多様なコケ(蘚苔類)が鑑賞できる日本有数の苔の名所として、国内・海外のお客様から高い評価を得ています。

 

苔の研究者や苔ファンはもちろん、シニアや外国人観光客、癒しを求める社会人や環境学習の学生など、子どもから高齢者、そしてV.I.P.まで幅広い層に来訪をいただいています。

 

更に、日用町は苔だけでなく第66回全国植樹祭で天皇陛下がお手植えされた銘木「日用杉」を中心とした木立や古民家、トンボが飛び交う小川と田園など、全国農村景観百選に選ばれた美しい里山景観と日本古来の生活文化を継承する場所として、国内外の知識層からも、注目されています。 

 

苔の里では、北陸の風土、山間の谷筋に沿った地形に加え、木々を適度に枝打ち・間伐することで、地表に日向、半日蔭、日蔭の環境が生じ、それぞれの環境に適応して多様な苔が生育しています。専門家の調査では町内で48種類の蘚苔類が確認されており、当地で日本蘚苔類学会も開催されています。

 

「苔の里」は、杉の美林に囲まれた苔むす庭園や神社、古民家など全国農村景観百選に選ばれた美しい里山集落の観光開放エリアを、ガイドから自然や生活文化について解説を受けながら、鑑賞することができます。

 

苔の里のある日用町を流れる日用川の石垣が、石川県小松市の「『珠玉と歩む物語』小松~時の流れで築き上げた石の文化」の構成文化財として日本遺産に認定されました。苔の里を来訪の際には地元石材による貴重な護岸石垣と石垣にむした苔にもご注目ください。

 

苔の里は、住民組織である日用苔の里整備推進協議会が維持管理、一般社団法人叡智の杜が運営を担っています。

 

「苔の里」の鑑賞をされる際は、以下の事項を了承して頂きますので、宜しくお願い致します。

 

・日用神社一帯を含め苔の里は、関係者の私有地ですが、鑑賞目的の立ち入りを限定的に許可するものです。

立ち入りを許可するエリアのみの鑑賞をお願い致します。民家への立ち入りはできません。

道路を横断の際は通行車両にご注意ください。

尚、鑑賞時の事故等については日用苔の里整備推進協議会の重大な過失によるもの以外は一切責任を負いかねますのでご了承ください。

 

・入園者用駐車場のご案内:車でお越しの際は「苔の里 日用町Ⓟ」と書かれた緑色のサインが出ている駐車場をご利用ください。

駐車場入口の右側手前から順に駐車ください。正面(左手)奥は団体利用時にバスが出入りします。駐車場の奥が苔の里の入口です。

尚、駐車場内での盗難および事故については一切責任を負いかねますので、ご了承ください。

 

「苔の里」入園料(環境整備協力金)は、500円(小学生200円)です。

入園可能時間:9-16時。休園日:荒天時及び12月中/下旬頃~3月中旬頃

但し、上記に関わらず都合により入園できない場合があります。

  

個人や家族などでの来訪駐車場奥の入口で料金を投入して自由散策となります

 

 

■ 団体・旅行ツアーでの来訪事前予約管理のうえ、9時~16時の間にガイドと共にご入園ください  

受入確認事項をご了承のうえ受入対応(団体ツアーガイド対応・滞在可能時間~40分、9時以前の入園は要相談)を行っております

既に先約が入っている場合など、希望の日時に受入対応できない場合がございますので、予めご了承ください。

来訪 問い合わせ:TEL 090-7083-6969(日用苔の里整備推進協議会) 

  


 

苔の里の住所:石川県小松市日用町寅71番地付近

 

<アクセス>

一般道路:国道8号「粟津I.C.」又は「二ツ梨I.C.」から車で約5

高速道路:北陸自動車道「片山津I.C.」 又は「小松I.C.」から車で約30

鉄道:JR「小松」駅又は「加賀温泉」駅から車で約20分。JR「粟津」駅から車で約10

航空:「小松空港」から車で約25

 

金沢市中心部から、車で約1時間

加賀温泉郷 あわづ温泉から車で約3分、山代温泉から車で約15分、片山津温泉から車で約20分、山中温泉から車で約25分

ゆのくにの森から車で約3分、那谷寺・日本自動車博物館から車で約5分

*カーナビ等がない場合「馬場町」交差点からのアクセス(ゆのくにの森の横の道路を山側に2km)が分かりやすいです。

 

 ☆☆☆☆☆

 

苔の里を含む地域全体を「叡智の杜」として、産官学民の連携で継承・発展させていく叡智の杜プロジェクトがスタートしています。

尚、「苔の里」の名称は、一般社団法人叡智の杜によって商標登録されています。

 

叡智の杜について>

 

叡智の杜(石川県小松市日用町)の詳細情報は、以下をご覧ください。 

◇叡智の杜ホームページ    http://forestofwisdom.org/

 

苔の里の最新情報は、以下の叡智の杜フェイスブックで更新しています。


眞子さまがお詠みになられたお歌を記念して建立された石碑(眞子様ゆかりの地「苔の里」)

「眞子さまが、苔の里についてお詠みになられました」

 

平成27年11月に眞子内親王殿下は御公務により石川県へお成りになり、その折に苔の里を訪ねられました。

 

その思い出を振り返って、眞子内親王殿下は平成28年1月14日に皇居で開かれました「平成28年歌会始の儀」にてお歌をお詠みになられました。

 

「広がりし 苔の緑のやはらかく 人々のこめし 思ひ伝はる」

 

眞子内親王殿下は、平成27年11月にJCI世界会議金沢大会へご臨席のため石川県へお成りになり、その折に小松市の日用苔の里を訪ねられました。

 

庭一面に広がる鮮やかな緑の苔をご覧になり、また、苔のやわらかさにふれられて、心を込めて苔の世話をしている人々の思いが伝わってくるように感じられたことを、このお歌にお詠みになりました。

 

出典:宮内庁HP  http://www.kunaicho.go.jp/culture/utakai/odai.html



<TV放映について>

 

NHKの人気TV番組、美の壺「心癒やされる 苔(こけ)」に苔の里が登場しました。

 

 

美しい苔庭の佇まいを更に際立たせる映像や苔鑑賞のツボなど、苔の魅力が満載で、苔ファンならずとも、苔の魅力に気づかされ、心が癒される教養番組です。

 

 

http://www4.nhk.or.jp/tsubo/157/